トップページ > どんなアルバイトがあるの? > 配送・引っ越しアルバイト
配送・引っ越しアルバイト
配送や引っ越しは、繁忙期と閑散期の差が激しいので、人数調整のやりやすいアルバイトを多用する業界です。たとえば配送はお中元・お歳暮の時期になると普段とは比較にならないくらい荷物が増えますし、引っ越しも4月や9月など、進学や転勤が増えるシーズンには忙しくなります。どちらも繁忙期はアルバイトを増員して乗り切ることが多いため、アルバイト募集が盛んに行われるのです。配送のアルバイトは、トラックなどの免許が必要なイメージがあるかもしれませんが、意外と必要ない場合もあります。ドライバーと二人で配達に回る場合もありますし、配送センターなどでの仕分け業務になる場合もあるからです。期間限定のアルバイトとして募集している場合もあるので、短期バイトを探している人にもおすすめです。また、引っ越しのアルバイトには、とにかく体力と腕力が必要です。もちろん食器を箱詰めする女性アルバイトなど、腕力を必要としない仕事もありますが、基本的には段ボールや家具、家電などをひたすら運ぶ仕事です。段ボール箱も、2箱、3箱積んで走るのは当たり前、冷蔵庫や洗濯機などの大きな家電も数人がかりでテキパキ運ぶ姿は、引っ越しを経験したことのある人なら見たことがあるのではないでしょうか。実際のところ、引っ越しのアルバイトは、アルバイトの中でもキツイことで有名です。もちろん普通のアルバイトに比べると時給もよいのですが、それでも続けない人も多いほど体力的にキツイ職場だといわれています。確かに家一軒分の家電や家具だけでもかなりのものですし、それを人の手で運び出すのですからハードなのも納得です。ただし、このハードなアルバイトも、続けていればコツもつかめますし体も慣れてきます。筋肉のついたたくましい体になるのもハードな仕事ならではです。チームワークの良いメンバーに恵まれれば働きやすい職場ですので、頑張って続けてみてはいかがでしょうか。